鳥取県は30日、秋篠宮家の次女の佳子さまが、9月22日に米子市で開かれる「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に出席されるため、2023年に続き鳥取県を訪問されると発表しました。

鳥取県によりますと、佳子さまは、9月21日に空路鳥取県に入られ、この日は伯耆町にある植田正治写真美術館などを視察されたあと、米子市のホテルで開かれる交流会に出席されます。

そして22日は、米子市の米子コンベンションセンターで開かれる「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に出席され、高校生によるパフォーマンスをご覧になります。

佳子さまの鳥取県の訪問は9回目。2023年も、鳥取市で開かれた「第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」への出席のため来県されましたが、大会当日のあさに新型コロナウイルスの感染が確認され、出席が取りやめとなりました。

「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」は、全国に先駆けて手話言語条例を制定した鳥取県が、高校生のパフォーマンスを通して手話の魅力を広めようと2014年から開かれています。