徳島・香川・兵庫で「線状降水帯」も
九州をゆっくりと縦断している台風10号。29日夜、暴風域が近付いていた北九州市では…

撮影者
「雨と風が次第に強くなってきました。普段は多くの人でにぎわう繁華街ですが、きょうは人の姿があまりありません」

影響は九州から離れた場所でも。徳島県、香川県、兵庫県では線状降水帯が発生。香川県では道路やアパートの敷地が冠水し、車が前に進めなくなっていました。
撮影者
「初めての経験ってくらいの雨で、本当に降り出してから水位が上昇するまで早かった。命の危険感じました、リアルに。(車に)閉じ込められて水入ってきてエンストしちゃったらどうしようって」
車だけを避難させようとしましたが、雨が降りすぎたため、そのまま女性自身も避難することになりました。
撮影者
「傘と車の鍵しか持ってこられなくて、パジャマのまま出てきたんです。映像に写っていた白い車は友人の車なんですが、車の中まで、水が入ってきてエンジンかからない」

線状降水帯が発生した徳島県の上板町では、木造住宅の屋根を含む天井部分が落下。この家に住む80代の男性が1階で落下物に腕を挟まれた状態で発見されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。