ガラスの補強対策

◆飛散防止フィルムを貼る
◆ダンボールと養生テープで隙間なく貼り付ける
(カーテンを閉めて洗濯ばさみで補強)
◆養生テープを貼る

養生テープを縦・横・斜めの米の字状に窓ガラスに貼る方法、効果はどれほどあるのでしょうか。

コダマガラスによる実験です。
何も貼っていない厚さ3ミリの窓ガラスに木片を投げつけると簡単に割れてしまいましたが、養生テープを貼った窓ガラスに同じように木片を投げつけると、衝撃に対する強度が上がり割れることはありませんでした。

恵俊彰:
こんなに違うんですね。

気象予報士 森朗氏:
よく台風が来る沖縄は徹底していて、暴風警報が出たらみんな外に出ません。家の造りも二重ガラスになっていたりしてそもそも違うんですけれども、もう飛ぶようなものは全部片付けて、場合によっては家に丸ごと暴風ネットをかけてます。
これだけ強い台風が来るような時代になると、ちょっと家の造りから考えないといけないのかもしれませんね。

恵俊彰:
とにかく今できることをやる必要がありそうです。

(ひるおび 2024年8月27日放送より)