今週は台風10号の進路によって、予定が左右される1週間になるかもしれません。自転車より遅いスピードでノロノロと日本列島に接近している台風10号。遠く離れた場所でもすでに大雨となっている場所もあり、警戒が必要です。(8月26日「news23」午後11時すぎの放送より)
接近前の台風10号影響か 各地で大雨「気づいたら川に」

水しぶきをあげて走る車。これは午後7時ごろに愛知県武豊町で撮影された映像です。
撮影者
「急にどしゃっと雨の音がすごくなったので、ちょっと窓を開けてみた。気づいたら川になっていた。もう5分ぐらいで、台風来たのかなってぐらいの感じですごかったです」
各地で降る大雨。接近前の台風10号の影響とみられています。

台風10号からの湿った空気の影響で、26日未明には栃木県北部で線状降水帯も発生。塩谷町付近などで「記録的短時間大雨情報」が出ました。

川から水が溢れ、道路に押し寄せている様子が確認できます。
撮影者
「川は濁流のようですよね。一番深いところは膝ぐらいまで来てました」
さらに気象庁は26日夜、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県に線状降水帯発生の“半日前”予測情報を発表しました。4県では27日の午前中、線状降水帯が発生して、大雨による災害が発生する危険度が急激に高まる可能性があります。