気象庁によりますと強い台風10号は、日本の南を発達しながら北上し、27日以降、西日本や奄美地方に接近する見込みです。

26日9時現在、日本の南にあって、1時間におよそ20kmの速さで西北西へ進んでいます。

台風10号の中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径55キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

26日6時の進路予想では、四国の北側を通過するルートでしたが、9時時点の最新の進路予想では、四国を横断するルートへ進路を変えています。

今後、台風10号は日本の南を発達しながら北西に進み、27日以降、西日本や奄美地方に接近する見込みです。

暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、台風が近づく前に風対策として、窓の補強や、飛ばされやすいものは早めにしまっておきましょう。

ハザードマップや防災グッズの確認も大切です。暑い中停電する可能性もありますので、事前に車の給油やバッテリーも満タンにしておくなどの対策が必要です。

【雨と風の予想は画像でご覧いただけます】