気象庁によりますと強い台風10号は、日本の南を発達しながら北上し、27日以降、西日本や奄美地方に接近する見込みです。
26日3時、日本の南にあって、1時間におよそ25キロの速さで西北西へ進んでいます。
台風10号の中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径55キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
今後、台風10号は日本の南を発達しながら北西に進み、27日以降、西日本や奄美地方に接近する見込みです。
また、台風10号周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が西日本から東日本の太平洋側を中心に流れ込む見込みです。
暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、台風が近づく前に風対策として、窓の補強や、飛ばされやすいものは早めにしまっておきましょう。
ハザードマップや防災グッズの確認も大切です。暑い中停電する可能性もありますので、事前に車の給油やバッテリーも満タンにしておくなどの対策が必要です。
【雨と風の予想は画像でご覧いただけます】
注目の記事
「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線
