21日、マリアナ諸島に新たな熱帯低気圧が発生。気象庁は24時間以内に台風へ発達する見込みだとして、進路予測を開始しています。
今後の進路は?日本への影響はどうなるのでしょうか。
熱帯低気圧は21日午後6時にはマリアナ諸島の北緯16度35分 (16.6度)東経143度00分 (143.0度)にあって、西北西へゆっくり進んでいます。
中心気圧 1008 hPa、中心付近の最大風速 15 m/s (30 kt)、最大瞬間風速 23 m/s (45 kt)。
22日午後6時には台風へと発達し、マリアナ諸島の北緯17度30分 (17.5度)東経141度35分 (141.6度)へ進む見込みです。
中心気圧 1002 hPa、中心付近の最大風速 18 m/s (35 kt)、最大瞬間風速 25 m/s (50 kt)の見込みです。
23日午後3時にはマリアナ諸島の北緯18度00分 (18.0度)東経141度20分 (141.3度)にあって北北西へゆっくり進む見込みです。
中心気圧 994 hPa、中心付近の最大風速 23 m/s (45 kt)、最大瞬間風速 35 m/s (65 kt)の見込みです。