野球部と同じく、この夏1度きりの思い出を刻んだ生徒もいました。
3年生の志良堂亜美さん。去年たった1人で立ちあげた吹奏楽部が、初めての甲子園応援を任されました
▽興南 吹奏楽部 志良堂亜美さん
「確かに“1人”は吹奏楽っていう感じがしないんですけど、でも楽器を吹けることがすごくありがたくて、楽しかったから続けられました」
「(応援は)大変だけど、楽器がすごく光にあたって綺麗で。すごく貴重な体験だなと思います」
志良堂さんの熱意で生まれた吹奏楽部。部として初めての遠征が、今年の甲子園応援でした。
試合前日。
興南高校の吹奏楽部は、例年、沖縄の高校を友情応援する市立尼崎高校を訪ねました。
▽市立尼崎高校 吹奏楽部のメンバー
「ようこそ沖縄からいらっしゃいました、精一杯選手の背中を押せるような応援を
できるように頑張っていきたいと思います」
興南高校では体験したことがない100人を超える大所帯のなか、志良堂さんも、一生懸命に音を鳴らします。
▽志良堂亜美さん
「1人ひとり音が出てる感じがして、堂々としてて、すごい」「ついていきます。頑張って」














