■山際大臣 「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」
一方、安倍元総理の銃撃事件をきっかけに次々と明らかになっているのが政界と旧統一教会との関係です。

山際大志郎 経済再生担当大臣
「反省すべきは反省し、今後一切関係を持たないように行動してまいりたい」
10日ぶりに行われた記者会見。旧統一教会との接点が次々と指摘されている山際経済再生担当大臣に、記者から質問が相次ぎました。
山際大臣は、これまで…
山際大臣(8月2日)
「個人の政治活動に関わる話なので、この場でのお答えを控えたいと思います」
ーーまだ点検の結果は公表しない?
山際大臣(8月8日)
「はい。今のところは」
当初、説明を避けていましたが、内閣改造で大臣への留任が確定した8月10日になってようやく…
山際大臣(8月10日)
「過去に旧統一教会に関連するとされる団体のイベントに出席したことがあることがわかりましたが、いずれも通常の政治活動の一環だったと認識しております」
山際大臣は、2013年に関連団体に会費を支出。2018年には、関連団体のイベントに出席していたことを明らかにしました。
山際大臣(8月10日)
「確認ができたのはこの2つです」
ーー2018年と2013年、それ以外はない?
山際大臣(8月10日夜)
「はい。お昼に会見した通りです」

ところが、ネパールの首都カトマンズで2016年に開かれたイベントの映像には…
ネパール エク・ナス・ダカル議員
「日本からは経済産業委員会のヤマギワ氏が今夜到着します」

旧統一教会の関連団体が主催したイベントで、山際大臣とみられる人物が紹介されていたのです。さらに、イベントに参加したタイの国会議員が作った報告書には…
マザームーン発言で知られる山本朋広衆院議員とともに山際大臣とみられる人物が写っていました。
news23の取材に、山際大臣は、「事務所に会議の資料がなかったため、出席は確認できない」と回答していました。

しかし、8月25日の会見で改めて問われると…
山際大臣
「私自身も少し前ということもあって、明確に覚えていないことから、会議への出席は確認できなかったとお答えしたものですが、しかし報道に出てるものを見る限り、私が出席したと考えるのは自然だと思います」
ネパールでのイベントに出席したことを初めて認めました。ただ、ネパールに行った目的については…
■山際大臣 教団関連イベント出席認めるも「覚えていない」「資料ない」

山際大臣
「自然と人間との関係というものをどうしても考えざるを得ない。そういう生き方をして参りました。前の年(2015年)に大変大きな地震がネパールでありました。地震からの復興というものをしっかりこの目で確認したい。その目的のために行ったのだろうと思うんです。ですから、(教団関連の)会議に出席したことすら、残念なんですけれども、しっかりとそれは自分自身も覚えていないわけなんですね」
ネパールに行った記憶はあるものの、教団関連のイベントに出席したことは覚えていないと説明しました。
山際大臣が参加を新たに認めたイベントはほかにも…
旧統一教会の関係者が、ネット上にあげていた写真。2019年に、都内で行われた教団の関連団体のイベントで、山際氏が登壇しています。

イベントの式次第には、来賓挨拶として山際大臣の名前が記されていました。祝辞には、当時、旧統一教会の会長だった徳野英治氏の名前も…
山際大臣は、このイベントについても、出席したことは認めつつ…

山際大臣
「実は正確に覚えているもんじゃないもんですから」
あくまで、資料が残っていないという説明を繰り返しました。
ーー資料が1つも残っていないのは正直説得力に欠けていると感じました。大臣のスマホや手帳を全て調べ尽くしたのか?
山際大臣
「通常国会が1回終わったところで、ほとんどの資料は整理してですね、それでリセットして次に進むっていうことを今までもやって参りました。様々な調査をするにしても限界があるってのは事実です」
これで、国民の不信は払拭されるのでしょうか。
ーー山際大臣はこれまで丁寧に説明してきたと考えているか?
山際大臣
「丁寧であるか丁寧でないかということは、 私自身が評価するようなことではないと思うんですけど、しかし私自身の持っている情報、今まであったことに対してどう思ってるかということについては、きちんと今日も申し上げさせていただいた」

















