熱戦が続くパリオリンピック™。7月31日(水)に行われたバレーボール男子に、 準々決勝が終わったばかりのバドミントン。熊本県関係選手の活躍を振り返ります。
【バドミントン女子ダブルス】志田千陽・松山奈未-M・フォーゴ―ル/S・チューイセン(デンマーク)

バドミントン女子ダブルス準々決勝。勝てばメダルが見えてくる大事な一戦です。
フランスから9000キロ以上離れた熊本からも…。

記者「パブリックビューイング会場では、約120人がシダマツペアの応援に駆けつけています!」
再春館製薬所のシダマツペアは、テンポの良いラリーや、ライン際をつく正確なショットで相手を圧倒し、第1ゲームを奪います。
【第1ゲーム】日本21-7デンマーク
続く第2ゲームでは、相手の裏をかくロングサーブや、得意の高速ラリーで攻めると、早いラリーで相手を圧倒します。
さらに、志田の強烈なクロススマッシュ!
抜群のコンビプレーを見せストレート勝ち。
シダマツペア、準決勝進出。金メダルまで、あと2勝です。
【第2ゲーム】日本21-12デンマーク
熊本では…。

松山選手の祖母 田中直美さん(80)「2人とも凄くコンディションがよかったなと思って、お互いに助け合って、すごくいいプレーができたと思います」
松山選手の祖父 田中勇機さん(82)「(目指すメダルの色は?)金でしょうね」