中国のSNSでおよそ2500万人のフォロワーを持つ論客、胡錫進氏がSNS上での発信を制限された可能性があると話題になっています。
中国共産党の主張に沿った発言で知られる論客・胡錫進氏は、中国共産党系機関紙の国際版「環球時報」の前の編集長で、SNS「ウェイボ」のフォロワーはおよそ2500万人に上っています。
胡氏は2021年に引退して以降、ほぼ毎日、SNS上で発信してきましたが、27日の投稿を最後に更新が途絶えていて、SNS上では胡氏の発信が制限された可能性があると話題になっています。
原因は明らかになっていませんが、中国共産党の経済政策についての胡氏の解釈が「憲法違反だ」と批判する声が相次いだためではないかと憶測を呼んでいます。
香港メディアによりますと、胡氏は30日朝、取材に対して「何も言いたくない。どうか理解してほしい」とだけ語ったということです。
注目の記事
「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
