変わり果てた姿 ”触った瞬間にドキッとする独特の冷たさ”
翌日の深夜、7時間にも及んだ司法解剖が終わり、将太さんは家に帰ってきました。
(堤敏さん)
「リビングの真ん中に敷いた布団に息子を寝かせた時、私は初めて涙が出ました。しかし、私は「将太、ごめんなあ」としか、それしか言えなかった。ほんとは心の中では、「将太、おかえり。痛かったよな、怖かったな、苦しかったよな、辛かったよな」、といろんな思いを持ってました。ですが、「お父さん、お前を守ってやれんかったんや、ごめんなあ」それが言葉にならずに「将太、ごめんな」としか言えませんでした、ほんとにそれが精一杯でした。」
「息子は上半身を包帯でおおわれ、頭と手首から先だけが出ているような感じでした。ガーゼのような素材の浴衣のようなものを着せられていました。胸の前で不自然に組まされた手は外れないように、包帯で縛られていました。家族みんな息子に寄り添って話しかけて過ごしました。手を縛っていた包帯をほどいて、その手を握ってぬくもりを伝えたら、指を動かして握り返してくれるんじゃないかとか、手や顔をなでたりさすったりしながら、一晩中話しかけて過ごしました。しかしそれは叶いませんでした。触った時は生きている時の温もりはなくて、触った瞬間ドキッとする独特の冷たさだけが伝わってきました。この夜が、私達家族が息子の死というものを受け入れさせられた時間だったのかなと思います」