現在開催中のパリオリンピック™の競技にもなっているバスケットボール。中国では、人口1000人の貧しい村がバスケットボールで村おこしをして、600万人を超える観光客を呼ぶことに成功しました。一体なぜそんなことが起きたのでしょうか?
私たちが訪れたのは中国南部、貴州省にある台盤村。人口およそ1000人。2020年に「脱貧困」を達成したばかりのこの村が今、中国全土から注目を集めています。
理由は、バスケットボールです。
村にバスケが伝わったのは20世紀初めのこと。山がちで広い土地がない台盤村。狭いスペースで楽しめるバスケはあっという間に人気のスポーツになりました。
村人
「この村の人たちはみんな、バスケがすごく好きなんです」
「村の9割近くの人がバスケをするんですよ」
以来、80年以上にわたり毎年、村人が参加するトーナメント大会が開かれていました。
ところが…
去年、全国のアマチュアチームにトーナメントへの参加を呼びかけたところ、SNSでその様子が拡散され大人気に。
アメリカのNBAにちなんで「村BA」という愛称までつき、640万人もの観光客が押し寄せたのです。
観光収入は85億元、日本円で1700億円を超え、貧しかった村はまさに「バスケで村おこし」に成功。
村バスケの責任者 岑江龍 主任
「村に民宿やレストランが次々とできました。間違いなく村人の生活は、以前より幸せになっています」
成功にあやかろうと、この日も他の省から視察団が訪れていました。
大会に参加した選手たちも…
青海省から参加
「地元に根ざしていて、村人とも深く交流できるし、雰囲気がすごくいいです」
「バスケへの愛があふれている大会だと思います」
しかし、この人気に一番驚いているのは村人自身のようです。
村バスケの責任者 岑江龍 主任
「80年近く(バスケを)やってますが、爆発的人気になるとは思いもしませんでした」
成功の一番の理由は、村人のバスケへの愛情なのかもしれません。
注目の記事
「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
