連日続く、危険な暑さ。29日は各地で“命にかかわる”危険な暑さとなり、栃木県・佐野市では全国で今年最高となる41.0℃を観測しました。
危険な暑さ 6地点で40℃超 最低気温も記録的暑さ

井上貴博キャスター:
29日は全国各地で気温40℃を超える危険な暑さとなりました。栃木県、茨城県で40℃を超えるのは初めてだそうです。
【最高気温(29日 午後4時時点)】
1位:栃木・佐野市 41.0℃
2位:静岡・浜松市天竜区、群馬・館林市 40.2℃
4位:群馬・伊勢崎市 40.1℃
5位:埼玉・熊谷市、茨城・古河市 40.0℃
また、最低気温も記録的な暑さとなっています。
【最低気温(29日 午後4時時点)】
1位:静岡・浜松市(4時49分)30.3℃
2位:千葉(4時02分)29.9℃
3位:東京・羽田(1時21分)29.7℃
4位:千葉・船橋市(4時52分)29.5℃
5位:東京(6時22分)29.3℃

28日から29日にかけての東京の気温推移を確認すると、30℃を下回ったのは午前6時前後のごくわずかな時間だけでした。
寝不足も熱中症のリスク大 昼寝は「眠気を取る程度」に
7時間の時差があるパリオリンピック™を観戦するため、寝不足の方も多いと思います。

なないろクリニックの島陽一郎院長は「睡眠が不足すると自律神経が乱れ、汗をかくなどの体温調節機能が低下し、熱中症のリスクが確実に高まる」といいます。
また、注意点として「昼寝で熟睡すると夜に寝られなくなる。30分~1時間の眠気をとる程度に留めてください」ということです。