解除の目途立たない入山規制

相馬さんが代表を務める八甲田山ガイドクラブでは、入山規制を受けてキャンセルが相次いだといいます。

八甲田山ガイドクラブ 相馬浩義代表
「仕事は減りましたね。ツアー登山は全部なくなったし。捕まえるのが一番ベストだと思いますけど、ただ簡単じゃないですよね」

また、閉鎖された登山道のそばにある民宿・食事処の「又兵衛の茶屋」では、食事などに訪れる登山客がいなくなり、7月の売り上げは平年の半分以下に落ち込んでいるといいます。店主の山本柳蔵さんは、この規制がいつ解除されるか分からないことに不安を抱いています。

又兵衛の茶屋 山本柳蔵さん
(※「蔵」の「くさかんむり」は分かれています)
「区切りをどこでつければいいのかっていう悩み。専門的な人たちが話し合ってOKってかけてくれればいいけど、われわれ店が『みなさまいらっしゃってください』って喋られないし…」

県や青森市によりますと、規制の解除については現状決まっているものはなく、市は区域内に仕掛けた5つの「わな」でクマを駆除できるよう対応しているとしています。