この夏、高校野球の地方大会に特別支援学校の単独チームとして全国で初めて出場。グラウンドで白球を追い続ける球児たち。全員軽度の知的障害があります。青鳥特別支援学校の全国初の挑戦を追いました。

全国初「単独で出たい」 特別支援学校の挑戦

喜入友浩キャスター
「元気な声が聞こえてきました。練習が始まっていますね」

青鳥特別支援学校の部員たちは皆、軽度の知的障害があります。2023年、他の高校と連合チームを組み、夏の大会に初出場しました。

そして、部員が12人に増えた2024年。特別支援学校として全国で初めて単独チームで出場することになりました。3年生にとっては最後の大会です。

3年生 白子悠樹くん
「やっぱり単独で出たいという気持ちがあったので、嬉しいです」

キャプテンの白子悠樹くん。知的障害のほかに筋力が徐々に低下する難病を抱えながら、練習に励んでいます。

ーー野球への思いは?

白子くん
「実際にやってみてやっぱりぐんと上がりました。野球やっててよかったと思ったのが、性格も変わりましたし、人の前には出れるようになりました。昔は親の後ろとかに隠れて過ごしてたんで」