道の駅に“隣接ホテル”続々 高級ホテルが展開する宿泊施設も

南波キャスター:
家族みんなで一日中楽しめる道の駅。最近では“隣接ホテル”も続々とオープンしているそうです。栃木県宇都宮市にある道の駅「うつのみや ろまんちっく村」では徒歩約2分のところにマリオットホテルが展開する「フェアフィールド・バイ・マリオット 栃木宇都宮(2万1780円~(1室・最大2人、基本素泊まり)」があり、道の駅で食事をしてから宿泊ができるということです。
暑さしのぐ “ひんやり体験”も

また、変わった体験ができる道の駅もあります。
【山梨県富士吉田市「道の駅 富士吉田」】
・富士の湧き水 汲み放題(無料)
・「富士山レーダードーム館」で富士山頂寒さ体験 風・映像・音で寒さを再現。ブリザードコース 風速15m/s 体感温度マイナス25度(入館料 大人630円・小中高生420円)

【栃木県佐野市「道の駅 どまんなか たぬま」】
・日光の天然氷が味わえる「いちご畑 1050円」
・お化け屋敷「首切り場の祟り」8月25日まで 小学生以上500円
・ちびっこプール 夏休み中 開催 1人1時間 400円
========
<プロフィール>
宋美玄さん
産婦人科医 2児の母
女性の健康などのテーマを発信し、女性の性に関する著書が人気