出雲本宮焼高橋幸治窯 高橋幸治さん
「こちらが『雪女』、雪女が、冷気をふぅーと吹く感じ。
香りの高い日本酒を出したいということで、ふたを閉めてる時は香りが分からなくて、開けると、お酒の香りがポーンとして、飲むと。そういう趣向のものです」

実は、これ、怪談をモチーフにしたおちょこだったんです。
小泉八雲の話題で盛り上がる松江では、怪談スイーツや八雲夫妻をもてなすメニューが考案されるなど、様々な取り組みが始まっています。
そしてまた、新たな動きが。
出雲本宮焼高橋幸治窯 高橋幸治さん
「こちらが『雪女』、雪女が、冷気をふぅーと吹く感じ。
香りの高い日本酒を出したいということで、ふたを閉めてる時は香りが分からなくて、開けると、お酒の香りがポーンとして、飲むと。そういう趣向のものです」
実は、これ、怪談をモチーフにしたおちょこだったんです。
小泉八雲の話題で盛り上がる松江では、怪談スイーツや八雲夫妻をもてなすメニューが考案されるなど、様々な取り組みが始まっています。
そしてまた、新たな動きが。