さきほどのおちょこ。
陶芸や木工など松江の特産品の開発をおこなう「MATSUE流の会」の会長である高橋さんが、松江の酒と美味しいものを組み合わせる「怪談グルメ」のために作ったものなんです。
仕掛け人は、大手グルメサイト「ぐるなび」の社員でありながら、地域活性化起業人として松江市で働く寺島奈実さんです。

松江市地域活性化起業人 寺島奈実 さん
「小泉八雲がつなぐ国際交流とかも表現できたらいいかな。日本のみならず世界的にもすごい有名な作家なので。インバウンド向けにもすごい素敵な茶室で、お酒が飲めるのは特別なので」
そう寺島さんが話す場所は、松江市の飲食店街・東本町に。
「豊の秋」で知られる造り酒屋・米田酒造にある茶室「豊秋庵」。
この場所で、日本酒と八雲ゆかりの料理を組み合わせて提供しようというのです。