来日7年目、納豆を食し、ダジャレを繰り出すホーキンソン
来日7年目、今では日本食も大好きだ。納豆はタレと辛子を入れ、当たり前に食す。アメリカンジョークではなく、ジャパニーズスキルのダジャレを繰り出す。

食事会場では納豆を食し、チームメイトのメニューを見て、「そのステーキはステキ(素敵)ね」と笑顔を誘う。

先日の東京「有明(ありあけ)」で行われた強化試合後には「ファンのみなさん、応援“ありあけ”(ありがとう)ございました。」と、ファンへ向けてダジャレを披露したばかりだ。
気高き“鷹”がパリではばたく
日本に来た時、右も左もわからなかった自分を支えてくれた人達のために…日本代表としてプレーする事で恩返しをしたいと語る。
ホーキンソン:
今自分がこうやって立っている場所、ここにたどり着くまでにたくさんの人に支えてもらいました。それこそ色んな文化だったり食事だったりとか、日本語だったりとかを教えてくれた人達、本当にたくさんの人に支えてもらったので、その人たちに恩返しをしたい。どういった形で恩返しできるか考えた時に自分が出来る事は日本を背負ってプレーをして、今度は今までの帰化選手がやって来たように自分に出来る日本のレベルをどうやって上げていけるかっていうのを手伝うというのが、ひとつの恩返しかなって思ってました。
そして、日本バスケットボールのその先へと、想いは続く。
ホーキンソン:
日本代表を背負ってプレーをして、さらに日本のバスケットの人気をこれからもどんどん上げていけるように、自分自身できる事をやり続けていきたいです。日本のレベルをどこまで上げていけるかっていうのを自分が出来る事をした上で、ずっと思っていた事ですが、世界に今、日本がここまでバスケットボールのレベルが高いんだよって示し続けていきたい。これからも先もそれに向かって進んでいこうと思ってます。

気高き鷹がパリではばたく瞬間を日本中が待っている。
ホーキンソン:
チームとして目標は予選グループをしっかり抜けて、8チームに残ることがチームとしての目標で、個人としてチームが目標を達成するために自分の出来ることをしっかりとやり遂げていきたい。

■今後のバスケボール男子日本代表(世界ランク26位)
【国際強化試合】
7月20日 日本VSドイツ(同3位)
7月22日 日本VSセルビア(同4位)
【パリ五輪 日程】
7月27日 日本VSドイツ
7月31日 日本VSフランス(同9位)
8月2日 日本VSブラジル(同12位)
*日程は全て日本時間