2022年、静岡県牧之原市で3歳の女の子が通園バスに置き去りにされ重度の熱中症で亡くなった事件の判決公判が開かれ、静岡地方裁判所は元理事長に対して禁錮1年4か月の実刑判決を言い渡しました。
元理事長、元クラス担任とも、マスク姿で黒いスーツに身を包み、うつむいた様子で判決を聞いていました。
裁判長が判決が言い渡すと、法廷内のパーティション越しに聞いていた園児の母親とみられる女性のすすり泣くような声が響きました。
2022年9月、牧之原市の「川崎幼稚園」に通っていた河本千奈ちゃん(当時3歳)が通園バスの中に置き去りにされ重度の熱中症で亡くなりました。
元理事長の男は園児をバスから降ろす際座席の確認を怠って、河本千奈ちゃんを車内に置き去りにしたなどの過失、元クラス担任の女は登園していないと気付いたにもかかわらず確認しなかったなどの過失で千奈ちゃんを死亡させた罪に問われています。
4日の判決公判で、國井恒志裁判長は元理事長の男に対し「わずか3歳で未来を絶たれた。苦しみは想像を絶する。バックミラーすら確認しなかったなど、基本的な注意義務を怠り、過失の程度は著しい」なとどとして、禁錮2年6か月の求刑に対し、禁錮1年4か月年の実刑判決を言い渡しました。
また、元クラス担任の女に対しては禁錮1年執行猶予3年の判決を言い渡しました。
國井裁判長は「(被告)2人の仕事は、(本来)子どもの未来を担う素晴らしい仕事、それだけに人の命を預かる責任は重い。千奈ちゃんが生まれた意味として、両親を不幸にするために生まれてきたわけではなく、幸せにするために生まれてきた。そして、そのうえで、今回のような事件の教訓になるために生まれてきたわけでもない」と時折、声を詰まらせながら、説諭しました。
注目の記事
「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村
