感染症のリスクも 住宅に近づけないために

最後に、アライグマを住宅に近づけない手立てはあるのか。わたしたちにできることを環境省に聞いた。
●えさをやったり触ったりしない
●屋外に果実や野菜、家庭ごみを放置しない。
●屋外で飼っているペットのエサを放置しない。
環境省によると、アライグマは、狂犬病やエキノコックス症、重症急性呼吸器症候群(SARS)など、人に感染する様々な感染症を媒介している可能性があるという。

「ペットとして輸入しそして捨てた」
わたしたち人間の行為がもたらしたツケは大きい。