先週は、“左腕三銃士” 全員が無失点。被打率も下がって、下がってという1週間だったんです。

被打率  森浦大輔 黒原拓未 塹江敦哉(6月30日現在)
vs. 右打者 .205  .137  .214
vs. 左打者 .267  .244  .255

そんな頼もしい左ピッチャー3人がいるんですが、7月2日(火)からは去年のセ・リーグ王者・阪神戦です。阪神というと気になるのは、セ・リーグで現在、最も盗塁している 近本光司 選手です。

左打ち 阪神 近本光司 率.247(6月 .157) 本6 盗10(セ1位)
打率 vs. 右投手.219 vs. 左投手.308

左バッターですが、6月はちょっと不振でスタメン落ちもあったんです。ただ、近本選手には、こんな “数字” があります。対左ピッチャーの打率.308。左ピッチャーに強い左バッターなんです。

カープの “左腕三銃士” は、右バッターに強いんですが、左バッターにも決して3割以上打たれているわけではありません。この対決があったときに「左を抑えられるぞ」っていうのをぜひ見せてほしいなと思います。