「どんな患者さんでも、ケガされた人でも血液型関係なくひとまず入れておく」
(奈良県立医科大学 酒井宏水教授)「ヘモグロビンの生成の過程で赤血球膜を除去していますから、もはや血液型抗原はないということです。本物の血液ですと冷蔵で4週間ですが、この製剤ですと室温だと2年間、冷蔵だと5年とかもつことがわかっていますので、備蓄ができるということです。そういう利点がございます」
ドクターヘリや救急車に搭載することができ、その結果…
(奈良県立医科大学 松本雅則教授※研究担当)「どんな患者さんでも、ケガされた人でも血液型関係なくひとまず入れておくと。例えば1時間でもこれを入れることでもてば、その間に病院に搬送してきて、次のことをやればいいんじゃないかなと思います」
また、離島やへき地など医療体制が不十分な場所で命を救う切り札になると期待されています。