予想天気図に「台風のたまご」熱帯低気圧が現る

気象庁のあさって(10月2日)の予想天気図【画像①】によりますと、「台風のたまご」である熱帯低気圧が発生する見込みです。

【画像①】

RSK山陽放送の宮本大句見気象予報士に聞きました。

(宮本大句見 気象予報士)
「きょう(9月30日)現在【画像②】、フィリピンの東に雲の塊が見られます。この領域では、熱帯じょう乱が発生しています。まだ渦としては不明瞭ですが、次第に発達して、新たな台風が発生する可能性があります」

【画像②】

熱帯じょう乱って何だ?

熱帯じょう乱とは何か、宮本大句見気象予報士が解説します。

(宮本大句見 気象予報士)
「熱帯や亜熱帯地方で発生する大気の乱れのことで、今後、熱帯じょう乱から『熱帯低気圧』や『台風』が発生する可能性があります」