午前8時半現在の情報をまとめました。

■気象情報

命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない危険な状況
土砂災害警戒区域等では自らの判断で少しでも安全な場所に避難を

広島県 2日昼前にかけ土砂災害に 1日昼前にかけ浸水害に厳重に警戒を
1日昼前にかけて河川の増水や氾濫に警戒を

梅雨前線が華中から対馬海峡を通り北日本にのびており
前線上の低気圧が日本海北部を東北東に進んでいます

1日は低気圧が北日本を通過し 前線は本州付近に南下して
その後 2日にかけて西日本から東日本にかけて停滞する見込み

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み
広島県では大気の状態が不安定 局地的に雷雲が発達する見込み

降り始めからの降水量(~1日午前5時)
廿日市津田145.5ミリ 北広島町都志見104.5ミリ 安芸太田町加計95.5ミリ

1日朝にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう
その後も雨が続き 2日にかけて激しい雨の降るおそれ

予想降水量(1時間)多い所で 南部 50ミリ 北部 50ミリ

大雨洪水警報
広島市中区 広島市東区 広島市南区 広島市西区 広島市安佐南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 大竹市 東広島市 廿日市市 府中町 海田町 熊野町 坂町

大雨警報
安芸高田市 江田島市 安芸太田町 北広島町