マドンナやザ・ローリング・ストーンズが巨大コンサートを開催

世界遺産のコパカバーナ海岸

このイパネマ海岸の隣にあるビーチが、世界遺産の構成資産になっているコパカバーナ海岸。

コパカバーナ海岸ではマドンナやストーンズが巨大コンサートを開催した-

今年5月、この海岸でマドンナがデビュー40周年を記念して大規模な無料コンサートを開きました。集まった観衆、公称160万人!コパカバーナでは2006年に、ザ・ローリング・ストーンズも無料コンサートを開き、「伝説のライブ」と言われています。こちらは150万人を集めたとされてきたので、マドンナは10万人、ストーンズを上回ったことになります。

ブラジル第二の都市・リオデジャネイロ

このように数多のミュージシャンの、活躍の舞台となってきたリオデジャネイロ。世界遺産に登録されるための基準のひとつに、芸術の源泉であること・・・というのがあります。日本の富士山も浮世絵など多くの芸術作品に描かれ、アーティストにインスピレーションを与えたとして「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」という世界遺産になりました。リオデジャネイロも、まさに世界的な芸術の源泉として世界遺産になったわけです。

執筆者:TBSテレビ「世界遺産」プロデューサー  堤 慶太