世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」。その年間王者を決める最終決戦では、全観客を魅了した“人間離れした”アニメーションダンスに、会場が揺れるほどの“超絶アクロバット”まで、圧巻のパフォーマンスが披露されました。

会場も静まり返った“人間離れした不思議な動き”

去年10月に開幕し、およそ8か月間にわたった「D.LEAGUE 23-24シーズン」。9日、総勢13チームの中から上位6チームが駒を進めたチャンピオンシップが開かれました。

大本命は、レギュラーシーズン1位の『CyberAgent Legit』。シーズン成績「9勝1敗2分」という常勝軍団です。

『CyberAgent Legit』ena(24):
「極上のレジットを用意してきたので、誰がきても、絶対勝てる」

そのライバルとなるのが、シーズン2位の『KADOKAWA DREAMS』。

前回のチャンピオンシップでは、シーズン3位ながらも、1位のCyberAgentから年間王者を奪い取った“下剋上軍団”です。

シード権を持つ注目の2チームは、準決勝からの登場。
CyberAgentは、シーズン4位の“超絶ブレイキン集団”『KOSÉ 8ROCKS』と対戦し、勝利。

KADOKAWAは、今季初参戦ながら6位でチャンピオンシップ進出を果たした『DYM MESSENGERS』との対戦です。

なんとしてでも決勝に進むべく、KADOKAWAが出してきたのが、エースの颯希(SATSUKI・23)。チームの指揮官、KEITA TANAKAディレクター(45)も「颯希は本当に世界レベル。世界で5本の指に入るダンサーになる」と話す逸材です。

颯希さんの武器は、コマ送りのような動きが特徴の「アニメーションダンス」。

体の関節が細かくバラバラに動く“人間離れした不思議な動き”に、SNSも大バズり!その武器が、準決勝でさく裂しました。

どこか切ない女性のアカペラにのせて繰り広げられた颯希さんのソロ。しなやかなロボットのような、人形のような、動き。しなやかながらも、強い“生命力”のようなものが感じられるダンスに、会場が静まり返る場面も…。審査員のSAMさんは「惹きつける力がものすごくて、このソロだけで持っていた」と絶賛、KADOKAWAも決勝にコマを進めました。