先頭車両から潜入!7号車はレクチャールーム

まずは先頭の7号車。中には意外にも普通の新幹線と同じく座席が並びます。何をする場所なんでしょうか?

(JR西日本・新幹線鉄道事業本部 赤塚繭子さん)
「添乗室と言われていまして、部外の人がいらっしゃった際に、何かを説明をするときなどに使用する所です」

7号車は研修や来客向けのレクチャールームとなっていて、新幹線と同じく50席あります。座席は昔使われていたもので、今はなき灰皿もありました。

車両にはモニターがあり、ドクターイエローに備え付けられたカメラ映像が確認できるということですが…。
(JR西日本・新幹線鉄道事業本部 赤塚繭子さん)
「映さないでほしいです。ここはモザイクでお願いします」
検測した数値はセキュリティの関係で非公開。鉄道という重要なインフラを支えているため厳重に扱われているんです。