12日(水)は、本州付近は東の海上に中心を持つ高気圧に覆われるでしょう。梅雨前線は大陸から南西諸島付近を通り、東の海上へのびる見込みです。北海道は気圧の谷や湿った空気の影響を受けるでしょう。
九州や四国は雲が広がりますが、中国地方から東北は大体晴れる見込みです。ただ、午後は山沿いを中心に雨や雷雨になる所があるでしょう。北海道は雲が広がり雨の所がある見込みです。
最高気温は所々で30度以上の真夏日となるでしょう。
山陰地方も高気圧に覆われて、大体晴れる見込みです。ただ、昼過ぎから湿った空気や日射の影響で大気の状態が不安定となり、雨や雷雨になる所があるでしょう。日中の最高気温は30度以上の真夏日になる所が多いでしょう。熱中症対策を万全に行ってください。
こうしたなか、気になるのが梅雨入りのタイミングです。
各地で30度を超える真夏日となる日が続きそうですが、週末は「大雨」になる所もあるかもしれません。石川気象予報士の解説です。