オープンのきっかけは?
川村さんが多肉植物を知ったのは8年ほど前の2016年頃。インスタグラムで多肉植物を見たことがきっかけでした。以来、ネットで苗を取り寄せては育て増やしてきたそうです。2021年からは、自宅で多肉植物の販売を開始。商品の数が増え、置き場所が手狭になったことから、店舗を構えることに。現在、約100種類もの多肉植物を扱っています。


多肉植物の増やし方「葉挿し」
川村さんが多肉植物に興味を持ったきっかけが葉挿し。その葉挿しとは?
小野寺アナ
「葉挿しって何でしょうか?」
川村さん
「こちらが葉挿しなんですけど、葉っぱ1枚をもいで土の上に置くと新しく芽と根が出て成長していきます」
小野寺アナ
「葉っぱを土の上に置くだけで根が張っていくんですか?すごいですね!」

葉挿しとは、葉を使って発根させる多肉植物の増やし方のことです。葉を土に置くだけで芽が出てくるなんて面白いですね。小さな芽を見て驚く小野寺アナでした。

初心者におすすめの品種は?
まずはエケベリア。エケベリアは花のように葉が広がっているのが特徴のかわいらしい植物です。種類にもよりますが、大きくしたい場合は大きい鉢に植え替えると、鉢のサイズに合わせて大きくなっていくそうです。
多肉植物は短いものでも10年、長いものだと20年ほど生きるといわれていますからサイズを変えながら楽しむというのもいいですね。

続いてはセダムをご紹介します。セダムは葉の形や色のバリエーションが豊富な多肉植物。
小野寺アナ
「え!これ全部セダムですか?形、全然違うものがたくさんありますね」
