「耐水圧1万ミリ」のレインコートが2900円!
そして、雨の日の必需品といえば、やはりレインコート。ワークマンプラス福島鎌田店では、50種類以上のレインコートが販売されていて、好みや用途に合ったものを選ぶことができます。
レインコートに一番大切な機能といえば、もちろん水が中に入ってこないよう防ぐこと。そのため、皆さんにお店に行ったら確認してほしいのが「耐水圧」です。「耐水圧」とは、生地にしみ込もうとする水の力を抑える性能のことで、300ミリで小雨、2000ミリで中くらいの雨、1万ミリで大雨、2万ミリで嵐に耐えられるとされています。

それぞれの商品には耐水圧が表示されていて、例えば、こちらの新商品のレインウェアは、耐水圧1万ミリの商品となっています。

実際のところ、どのくらいの水に耐えられるのか、気になりませんか?実験してみましょう。

中の洋服もジャケットの内側も、全然濡れていません!

こんな風に、おしゃれで機能性も抜群のグッズを身に着ければ、雨の日のお出かけも楽しくなりそうですよね。
赤石澤副店長「これから梅雨のシーズンということで、ジメジメして気分が暗くなりがちですが、ワークマンの商品を着て気分を上げて、明るく過ごしていただけたらと思います」
ワークマンの商品はなんといっても値段がお手頃なので、一度気軽に試してみてはいかがでしょうか。
