「8月には新米が出てくるので落ち着く可能性」

日比キャスター:
この状況がいつまで続くのでしょうか。

小池精米店 小池理雄さん
「8月には新米が出てくるので落ち着く可能性がある」

ただ、気象庁の「3か月予報」によると、6月~8月の気温は全国的に高い見込みです。今年も猛暑になれば、長引くおそれもあります。

ハロルド・ジョージ・メイさん:
お米の話を聞くと少し安心できますが、先ほどのサーモンは、輸入にも頼ってるので、これだけ円安だと“輸入”という意味では高くなります。なので、なかなか6月や8月で、めどが立つという話じゃないので困ります。

日比キャスター:
気温が高いというニュース、値上がりに関するニュース、世界情勢など、様々な出来事が全て繋がってきてしまっていると感じます。

ハロルド・ジョージ・メイさん:
特にお米は、去年の天気の影響が今年になって効いてくる。それも、すぐに効いてくるものとそうではないもの。後から出てくるパンチみたいな感じで痛手ですね。