世界で活躍したアスリートが、全国のアスリートを指導します。
鳥取県西部で、高校生や実業団などのアスリートに、オリンピアンが指導する陸上合宿が行われています。
8月7日から始まったのは「Y-TORE夏季合宿」です。
鳥取県米子市と日南町2か所のグラウンドを使用し、13日までの一週間、全国から集まった高校生や実業団などのアスリート約100人がプロの指導を受けます。
その指導陣が豪華なんです。
アトランタとシドニーオリンピックで男子400メートルなどに出場した田端健児さんや、3大会連続でオリンピックに出場した、やり投げの村上幸史さんなど、名だたるアスリートがそろいます。
村上幸史さんの指導
「自分がしっかり前に入ってくればいいだけ。自分の理想の形がここにあって、そこにスタートしてはめてくるイメージ」
やり投げ 村上幸史さん
「つまらない練習というのは効果がないと思うので、そこに達成感だとかできなかったことができた瞬間だとか、そういったところを大きく表現しようと思っている」
参加者たちは、世界を経験したアスリートの話を聞き逃すまいと、熱心に耳を傾けます。
参加者
「自分の課題点とかを違った方向から教えてくれるので、自分にあった投げというのを見つけやすい」
参加者
「教えてもらう1つ1つのレベルが高いので、それについていけるように常に考えながら投げるようにしている」
この合宿は、村上選手が、今回選手が宿泊している日南町の「ふるさと日南邑」を経営する会社の社員だったことから実現。
去年から開催されていて、地元の関係者も、陸上で鳥取が盛り上がることに大きな期待を寄せています。
ふるさと日南邑 坪倉和久取締役
「誰でもできるというところと、記録が自分が頑張った分だけ伸びていく、ちょっとしたことで記録が伸びるとかできなかったことができるようになるとかの喜びを伝えていきたい」
12日には日南町で、村上さんや田端さんなどトップアスリートによる陸上教室も開かれる予定です。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

洋食店でハンバーグなどを食べ下痢・腹痛・血便…患者数が36人に増加、延べ10人が入院 うち1人は男子小学生、HUS・溶血性尿毒症症候群発症の患者も…原因は「O157」 期間中1059人が食事

世界陸上開幕間近 鳥取でキャンプを終えたジャマイカ代表選手団が東京へ 「鳥取みたいなすばらしいところはありません」笑顔で出発

基準値の6倍のアルコール検出 酒気帯び運転で信号停車中の車に追突 50代無職の男を逮捕「飲酒運転をしたことに間違いありません」容疑認める

「調教してほしい」とメッセージ…SNSアプリで紹介された「ミオ」と会うため、電子マネーアプリで約119万円送金 30代男性が詐欺被害に
