2000円は高い?安い?通行料に賛否
通行料について『ひるおび』で行なったLINEアンケート(総回答数4533)では
「高い」・・・33%
「安い」・・・67%
という結果でした。
【高いと思う人の意見】
「高校生にはちょっと高いと思う。学割があってもいいのでは」
「登山はお金がかからず楽しめる趣味なのにそれが2000円とられると思うと高く感じる」
【安いと思う人の意見】
「富士山をきれいに保つためにお金がかかるし気軽に登って救助されるニュースも多い。環境や人の命を守るためなら5000円くらい払ってもいいと思う」
「海外での入山料はもっと高いので5000円でも問題ない」

海外の入山料を見てみると、アメリカのデナリ(旧マッキンリー)は約6万7400円。中国・ネパールのエベレストは約170万円となっています。
弁護士 八代英輝:
2000円は安いですね。環境保全や環境負荷について、それから案内板や登山道の整備やゴミの片付けなどやらなければならないことはたくさんありますよね。
まずは導入でこの金額なんだと思いますけれど、もっともっと上げていく必要が出てくるんだろうなと思います。
登山ガイド 上田洋平氏:
安すぎではないかと思っています。海外の入山料と比べても破格値じゃないかなと。
日本人は地元なので安めに設定して、外国の方は5000円とか1万円とかにしてもいいのでは。他の国でもそのような対応をしてますし、同じようにやればいいんじゃないかなと思います。