全国にはより個性的な金次郎像も

(左から)粉川真一AN 加藤沙知AN 下川祥子記者

(スタジオ)
粉川真一アナウンサー
時代が変わり、今は「歩きスマホ」を誘発するからといった理由で、二宮金次郎像を撤去する動きがあるという話を聞いたことがありますが、時代を経ても変わらないものとして、努力の上に多くの人の役に立ったという二宮金次郎の思い、行動といったものは子どもたちに受け継いでいってほしいと思います。

下川祥子記者
そうですね。
県内の金次郎像もそれぞれに個性があるのですが、全国には、ユニークな金次郎像があります。

群馬県にある金次郎像は、その名も「ジェット二宮金次郎」。背負っているのは薪ではなく、ロケットです。
金次郎像を見つけた際には、どんな個性があるのか注目すると、おもしろいかもしれません。

※MRTテレビ「Check!」5月10日(金)放送 「Check!調査班」から