「小さい頃はできないことがあると、悔しくて泣いていた」

突然の引退発表にゆかりのスケートリンクでは…

(リンクを訪れた人)
「宇野昌磨君や浅田真央選手が育ったリンクということで有名なので来た」
「ここに来る途中に宇野選手の引退を知ってびっくりです」
「まだまだ続けてほしい気持ちがあって、残念ですけど仕方ない」

さらに、宇野選手を3歳の頃から知る関係者は…

(名古屋スポーツセンター 堤孝弘さん)
「きょうの報道で知ってびっくりしている。自分に厳しくて小さい頃はできないことがあると、悔しくて泣いていた」

そして、コーチとしてオリンピック出場に導いた名伯楽・山田満知子さんは…

(宇野選手の恩師 山田満知子さん)
「残念だなというのもあるし、いいんじゃないという。彼のことだから何か新しいものを求めていくんだと思う」

さらに、宇野選手が家族でよく訪れていた焼肉店でも話を聞きました。

(焼肉龍音 田邊敦洋オーナー)
「平昌オリンピックのときに帰ってきて、メダルを見せにきてくださった時や(宇野選手の)誕生日に、うちで昌磨さんとご家族でお祝いしたときにいただいたもの」

店の壁や椅子などには宇野選手の誕生日やメダルを獲ったときなど、来店するたびにもらっていたというサインや写真がずらり。

(焼肉龍音 田邊オーナー)
「(宇野昌磨選手が)いつも食べる『極みロース』と『特選ヒレ』です」

宇野選手は9年ほど前からのなじみ客。多い時には週に2、3回来ることもあったといいます。

(焼肉龍音 田邊オーナー)
「大会に行く前や帰ってきてから必ず来てくれて、そのときに『おめでとう』『お疲れ様』という」

Q声をかけると宇野選手はなんと返してくれる?

(焼肉龍音 田邊オーナー)
「『ありがとうございます』と素敵な笑顔で返してくれます」

プライベートでも宇野選手と交流があったというオーナーの田邊さんは、突然の引退発表に…

(焼肉龍音 田邊オーナー)
「びっくりしたのと…今まで頑張って感動を与えてくれた。本当に『お疲れ様』という気持ちでしかない。これから違う形で昌磨くんのすてきな演技を見られるのが楽しみ」