実行委員会が公表した今年のコース

フルマラソンはコース上に全部で5つの関門が設けられ、それぞれ所定の時間までに通過できないランナーはレース終了となり、専用バスで収容になります。コースと主な経由・通過地点は次の通りです。
【スタート~5キロ】
午前9時スタート・きたぎんボールパーク→JR岩手飯岡駅前→東北本線沿線を北上→南仙北で鶴子アンダーパスをくぐり西方向へ→午前10時までに第1関門4.8キロ地点(ファミリーマート盛岡向中野西四丁目店)へ
【5~10キロ】
飯岡新田→北飯岡→国道46号盛岡西バイパスを北上→本宮→盛南大橋の手前を東方向へ→西仙北
【10~15キロ】
仙北→明治橋から北上川を渡り南大通→午前10時30分までに第2関門10.9キロ地点(プランタンブランby花月堂)へ→八幡通り→盛岡八幡宮大鳥居前→国道106号を西方向へ→盛岡バスセンター前→中津川を渡り内丸方面へ→盛岡城跡公園前→大通→開運橋通→大沢川原→不来方橋から北上川を渡り盛岡駅前通を南方向へ
【15~20キロ】
盛南大橋から雫石川を渡り西方向へ→子ども科学館前→太田地区を西方向へ→国道46号盛岡西バイパス、東北自動車道を通過してさらに西方向へ
【20~25キロ】
午後0時10分までに第3関門22.5キロ地点へ→盛岡市立高校を通過して舟場橋手前をUターン→猪去→上太田
【25~30キロ】
上鹿妻→東北自動車道を通過して志和城古代公園へ→本宮→午後1時10分までに第4関門29.2キロ地点(バウムクーヘン)へ→国道46号盛岡西バイパス沿線を北東方向へ
【30~35キロ】
中太田を東方向へ→太田橋前まで進み東方向へ→本宮→中央公園、遺跡の学び館を通過して東方向へ→午後2時までに第5関門34.5キロ地点(ファミリーマート盛岡西仙北一丁目店)へ→南下
【35~42.195キロ】
向中野→飯岡新田→午後2時20分までに第6関門37.0キロ地点(セブンイレブン盛岡飯岡新田北店)へ→西方向へ→国道46号盛岡西バイパス沿いに南下(途中でBP下を通過)→東北自動車道盛岡南インターチェンジ方面へ→40キロ地点通過→矢巾町赤林→盛岡市中央卸売市場前→ゴール・きたぎんボールパーク