ちょっとでも明かりを灯したい
ムラタ拉麺と同じ通りで営業している居酒屋の「味処 禅」。

以前は、少し奥まった場所に店舗がありましたが、夜の街を盛り上げようと今年6月、メインの通りに移転しました。
(味処禅 内村利秀さん)
「以前は別のとこでやっていまして34年目になります。(高原町は)夜、ネオンもないし、少ないし、やっぱりちょっとでも明かりを灯したいなと思いまして出しました」

1989年に店をオープンさせた内村利秀さん。妻の良子さんとともに店を切り盛りしてきました。
(妻・良子さん)
「最初始めたときに、2、3歳の子がもう35、6になってるんですよね。その方が来られて、あ、まだ(お店が)あったと。自分の子どもさんを連れてきてくださったりするので、自分たちも力をもらえるし、まあ地元ですから、地元をやっぱり盛り上げられたらなといいなと思いまして」

移転からおよそ一か月。
およそ100種類あるメニューをお目当てに、開店直後から地元の人でにぎわいます。

(客)
「ここができた時から33年目かな、ずっと通ってます」
「高原町にとってはなくてはならないお店の一つですね」

(味処禅 内村利秀さん)
「ラーメン屋さんも増えたし、うちの前に喫茶店もできたし、まあ皆さんでちょっとでも盛り上げて行けたらいいなって思っております」

新たなスタートを切った2つの飲食店。食の力で商店街を盛り上げます。
※MRTテレビ「Check!」8月2日(水)放送分から