沖縄県出身の當銘孝仁選手は、地元の伝統行事「糸満ハーレー」をきっかけにカヌーを始め、高校で本格的に競技に打ち込み、高校・大学と全国チャンピオンに。
大学卒業後の2015年に練習環境を求めて移り住んだのが、カヌーに力を入れている三条市でした。

「もちろん冬の厳しさはあるんですけど、ただ何といっても大きな川があるので、カヌーをするには新潟県はうってつけの場所」
雪国ならではの環境を生かし、昨冬には初めてクロスカントリースキーを練習に取り入れました。

沖縄県出身の當銘孝仁選手は、地元の伝統行事「糸満ハーレー」をきっかけにカヌーを始め、高校で本格的に競技に打ち込み、高校・大学と全国チャンピオンに。
大学卒業後の2015年に練習環境を求めて移り住んだのが、カヌーに力を入れている三条市でした。
「もちろん冬の厳しさはあるんですけど、ただ何といっても大きな川があるので、カヌーをするには新潟県はうってつけの場所」
雪国ならではの環境を生かし、昨冬には初めてクロスカントリースキーを練習に取り入れました。