保護された猫の殺処分件数は全国的に減少傾向になっていますが、次の飼い主につなげる取り組みが進められる一方、全国でも珍しい保護猫を主役にしたテーマパークの建設が大分県由布市で計画されています。

ペットブーム頭打ち

大分市のおおいた動物愛護センターには、県内で保護された野良猫や捨て猫が収容されています。センターが健康状態をチェックし、譲渡可能と判断された猫を次の飼い主につなげます。

井口キャスター:
「動物愛護センターで譲渡会が行われています。今回譲渡の対象となっているのは40匹で、新しい飼い主との出会いを待っています」

センターでは月に2回、猫の譲渡会を開催。事前審査と講習を受けた新しい飼い主が家族の一員探します。

(訪れた人)「お目当ての猫がいるので見に来たけど、いっぱいいるので迷っている」「ここにいる猫を一匹でも救おうと思って来ました」

しかし、コロナ禍のペットブームで伸びた猫の譲渡数は昨年度306匹(前年311匹)で、このところ減少傾向にあり、新しい飼い主の元へ行くことができる猫の数には限りがあるのが現状です。

おおいた動物愛護センター 金城巳代志所長:
「犬と比べると保護されてくる数が圧倒的に猫が多いので、いろんな機会に譲渡会をPRして家族の一員として飼ってもらうのが一番の幸せと考えている」