--井上和樹(TUFアナウンサー)「アナウンサーがカメラ片手に、気になるお店を食べ歩く新コーナー「めしぶら」です。」
--佐藤玲奈(TUFアナウンサー)「1回目は、私が福島市の中心市街地にある文化通りに行ってきました。」

--佐藤アナ「映ってますかね?今日は福島市のある場所に来ています。今日の目的地は、文化通り!」

福島市の中心市街地、パセオ通りから福島稲荷神社に向かうこじんまりとした石畳の通り。お寺などが多かったことから、『石屋小路』と呼ばれたこの通りは約250mの区間に昔からの専門店や若者に人気の店などがずらりと並びます。さて、佐藤アナのお目当ての場所とは?

魚介と鶏のダブルスープで奥深い味が絶品ラーメン

--佐藤アナ「今日の目的地、こちらです。『麺や うから家から』!私が通るたびに行きたかったお店なんです。こんにちは!」
--店員「なん名様ですか?」
--佐藤アナ「1人です。」

--佐藤アナ「どうしよう・・・メニューいっぱいある。しょうゆ、みそ・・・がっつり系もあるんですね。すみません、私初めてなんですけど、おすすめはありますか?」
--店員「初めての方でしたらやっぱり1年中通してある、手もみちぢれ麺の『しょうゆらーめん』がよろしいかと思います。」
--佐藤アナ「じゃぁ、そのしょうゆらーめんでお願いします。」

--店員「おまたせしました、しょうゆラーメンでございます。」
--佐藤アナ「ありがとうございます。もう美しいですね、見た目が。いい香り!食べる前からおいしいのがわかる!いただきます!」

--佐藤アナ「いただきます!しょうゆラーメン!」
--佐藤アナ「思ったより麺がもちもち。もちもちだけどスルッと入っていって、これは止まらないやつです。」

--佐藤アナ「魚介のダシが効いていますね。あっさりしているのに深い。」

--佐藤アナ「すみません、しょうゆらーめんのスープってなにかこだわりはあるんですか?」
--店員「素材だけの味で仕上げた奥深い味というか。魚介系と鶏のダブルスープで、2つの味を折り重なるように感じていただけたらなと思います。」

--佐藤アナ「一瞬で食べ終わりました!ごちそうさまでした。」

佐藤アナも大満足の『麺や うから家から』こだわり抜いた奥深いラーメンをぜひご賞味あれ!

世界を旅したオーナーが作る世界のごはん

--佐藤アナ「それにしても文化通りにはいろいろなお店がありますよね。タイ料理、焼肉・・・お洋服屋さんとかも楽しいですね。ちょっと小道入ってみますか。」

--佐藤アナ「なんかある!ランチプレート!『ジョージア風チキングリル』『ウイグル風エスニック肉じゃが』『中東風ひよこ豆のコロッケ』?なに屋さんだろう?おしゃれな外観!カフェみたいな感じなのかな?ちょっと行ってみましょう。」

--店員「空いているお席へどうぞ。」
--佐藤アナ「ここはカフェですか?」
--店員「はい、泊施設とカフェです。」

そう、こちら『ラ・ウニオン』は71か国を自転車で旅したオーナーが開いたゲストハウス。2階がカフェ、そして3階が宿泊施設になっているんです。

--佐藤アナ「ちなみに、外のボードにランチメニューがありましたけれど、なにかおすすめはありますか?」
--店員「トルコ風のオリエンタルなボロネーゼです。」
--佐藤アナ「パスタですか?」
--店員「はい、パスタです。」
--佐藤アナ「下のボードにはなかったんですけど?」
--店員「今日は特別に!」
--佐藤アナ「いいんですか!?ありがとうございます!」

--店員「お待たせしました。」
--佐藤アナ「ありがとうございます。うわー一!おいしそう!想像していたパスタとちょっと違いますね。」

--佐藤アナ「この白いのはなんですか?」