1日6件回る日も!「出張買取」に同行
そのリユース業界でこの時期に需要が高まるのが自宅まで出向いてその場で査定や買取まで行う「出張買取」です。
事業を初めて4年目の松浦伸哉(まつうら しんや)さんは。

出張買取のレベル 松浦伸哉 代表
「色んな眠っているものの中からできる限り価値のあるものを掘り出して、また必要な方に回っていくというのはすごく面白い」
松浦さんの出張買取に同行しました。

年度末は忙しく多い日は1日に6件以上回ることもあるといいます。
出張買取のレベル 松浦伸哉 代表
「きょうも八代に行ってその後大津に行く。水俣方面から山鹿まで行くパターンもある」
築60年以上の家に眠っていたものは…?
この日は家の取り壊しを控えた八代市の夫婦からの依頼です。築60年以上の歴史があり、中には氷冷蔵庫などのレトロなものが眠っていました。

松浦さん「(キャリーケースが)ちょっと気になりますね レザーっぽい。あとはこの時計とかも」

依頼者「やっぱりこういう風に来てもらえると助かりますね。本当は全てごみとして出ていくが逆に少しでも価格がついてくれればめっけもん(=掘り出し物)だなと」
到着から30分で査定まで終了。家中から集められた不要品の価値は・・・?