「今回の応援割は“情報戦”」 気になる予約方法は?

良原キャスター:
情報が各ホームページによって違うんですよね。

気になる予約方法ですけれども、▼宿泊施設に直接予約(電話・ホームページ)をするものと、▼旅行会社を通して予約(予約サイト・店頭)をするもの、と主に2通りあります。

12日(火)の予約開始は、かなりの争奪戦になりそうな予感です。というのも…

既に8日から福井県・富山県・新潟県で予約が始まっていますが、予約できた人は「1時間電話し続けて、ようやく予約できた」という方もいらっしゃいました。予約枠が続々と満室になっているそうです。

そして旅行会社の予約で、例えば楽天トラベルの新潟県については▼開始約5分で完売してしまったということです。

これについて専門家は…

航空・旅行アナリスト 鳥海高太朗氏
「急きょ始まった支援策なので、準備ができた宿や旅行会社から随時予約を開始しているため、予約が集中している」

なので、今後どんどん予約枠が増える可能性もあるということでした。

12日に予約が始まる石川県について、各旅行会社を調べてみました。

各旅行会社 12日からの予約
●近畿日本ツーリスト
販売開始:12日(時間未定)、対象エリア:石川県

●ANA(全日空)
販売開始:12日午後2時から、対象エリア:未発表

●JR東日本
販売開始:未発表、対象エリア:石川県・富山県・新潟県
※3月11日午後6時45分現在

それぞれ少しずつ公開されている情報が違うんです。

航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏は「今回の応援割は『情報戦』。ホームページなどをチェックして」と話します。