気象庁は11日、北海道地方を除く各地に「低温に関する早期天候情報」を発表。19日頃から、この時期としては10年に一度レベルの「かなりの低温」になる可能性があります。

気象庁によりますと、北海道を地方を除く、東北地方、関東甲信地方、北陸地方、東海地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方、九州南部地方、沖縄地方の気温は、寒気の影響を受けにくいため平年並か高い日が多い見込みです。
その後は低い日が多く、19日頃からはかなり低くなる可能性があるとしています。

【東北地方】
3月19日頃からかなりの低温(5日間平均気温平年差―2.2℃以下)
東北地方の気温は、18日頃にかけては寒気の影響を受けにくいため平年並か高いでしょう。その後は、西高東低の気圧配置となり寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、19日頃からはかなり低くなる可能性があります。