2019年の台風19号で被災した長野市豊野区の住民が、能登半島地震の被災地に支援金を送ります。

台風19号で、多くの住宅が浸水する被害が出た豊野区では、住民から「ボランティアにお世話になった。恩返しをしたい」との声が上がりました。

区ではおよそ1500戸に寄付を呼びかけたところ、1か月ほどで、144万8500円が集まったということです。

村山泰彦(むらやま・やすひこ)区長:
「早く温かいご飯と、温かいお風呂とゆっくり休める形でお金を使っていただきたい」

支援金は当時、豊野区で炊き出しなどを行ったNPO団体などを通じて被災地に送るということです。