「ちまちまやるんじゃなくて思い切ってやる」

【Bリーグ外部理事(肩書一部省略)】
栗本 京さん   株式会社ルイーズ 代表取締役
田中 エリナさん 愛媛プロレス運営会社会長 松山市議会議員
中根 弓佳さん  サイボウズ株式会社 執行役員/人事本部長兼法務統制本部長
浜田 敬子さん  ジャーナリスト
道越 万由子さん 株式会社BEYOND 代表取締役
村松 邦子さん  株式会社ウェルネス・システム研究所 代表取締役
安田 結子さん  株式会社ボードアドバイザーズ 取締役副社長
(他8人の理事はBリーグ関係者の男性)

【Bリーグ女性監事】
若松 牧さん   株式会社ZEALS経営管理部長/サロウィン株式会社監査役

 競技団体の理事会を、「企業の取締役会のようなもの」と捉えるならば、Bリーグの女性理事割合47%は、全上場企業の女性役員割合の10.6%に比べてもはるかに高く、画期的な構成です。しかしなぜ、男子バスケットボールのBリーグで、それが実現できたのでしょうか。

 「ちまちまやるんじゃなくて思い切ってやる」そこには団体トップの「並々ならぬ覚悟」がありました。