鼻毛は、誰しもがほうっておくと、伸びてきてしまいますよね。ただむやみに毛を抜くのは控えたほうがいいと専門医は話します。それはナゼなのでしょうか?
耳鼻科で聞きました
仙台市宮城野区原町にある草刈耳鼻科です。
この時期、体内に入る花粉が多くなることで症状が出る花粉症。

口や目など、いろいろな所から入ってくるわけですが、草刈千賀志院長は、鼻毛には、花粉の症状を抑える重要な役割があると指摘します。

草刈耳鼻科 草刈千賀志院長:
「鼻毛はフィルターの役目もあるので、切ったり抜きすぎたりすると花粉が鼻に入りやすくなり、花粉の症状が悪化する可能性がある」
抜くのはNG?
さらに、草刈院長は鼻毛処理の仕方にも注意が必要と言います。鼻毛を引っ張って抜くのは…。