イスラエルのネタニヤフ首相は、人質解放などをめぐる交渉でハマスと合意できたとしても、ガザ地区南部ラファでの地上作戦に踏み切るとの考えを示しました。
ネタニヤフ首相は、25日放送されたアメリカCBSテレビのインタビューで、ハマスとの交渉に仲介するアメリカなどと取り組んでいるとしつつ、「ハマスが妄想的な主張をやめれば進捗があるだろう」と述べました。
その上で、100万人以上が避難するラファでの地上作戦について、「交渉で合意すれば多少遅れるだろうが必ず行われる」とし、ハマスと合意できたとしても作戦に踏み切る考えを示しました。
これに先立ち、ネタニヤフ首相は自身のSNSに「今週初めに閣議を開き、ガザ南部ラファでの地上作戦を承認する予定だ」と投稿していました。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
