「“ダイエット目的”は、強い副作用もあるので止めて」

加藤キャスター:
その「ウゴービ」ですが、副作用もあります。
〈「ウゴービ」の副作用〉
・冷や汗などの低血糖
・吐き気
・腹痛
・便秘 など
→急性すい炎の可能性も
糖尿病専門医 市原由美江 医師
「専門医師のもと用法・用量を正しく守ることが必要。“ダイエット目的”での使用は、強い副作用もあるため、止めてください」
日比キャスター:
本当にこの薬を必要としている方に届かなくなるという可能性もあるので、「ダイエット目的では使わないで」、ということですよね。
糖尿病専門医 市原由美江さん:
安易に使用すると、やはり副作用が強く出てしまう方も一定数いらっしゃるので、対象の方に使用していただきたいと思います。

井上キャスター:
海外で、ダイエット目的で使う方が多いなどの事例はあるんでしょうか。
糖尿病専門医 市原由美江さん:
(ダイエット目的での使用は)海外で多いです。かなり使われてます。同じ系統の糖尿病治療薬は、そもそも海外で多く使われてしまってる現状があります。
井上キャスター:
そこは何か禁止する手立てはないんですか。
糖尿病専門医 市原由美江さん:
そこまでは存じませんが、実際に多く出回ってるとは聞きます。
井上キャスター:
今はそういったところをうまく交通整理しながらになりますね。

歴史・時代小説家 今村翔吾さん:
しっかりした基準はあるものの、自分自身は勝手に太ってると思って、使用したくなるみたいな人が出てくるのが懸念されますよね。
井上キャスター:
いい情報だけかいつまむのではなく、全体像をどう捉えるのかということなのかもしれません。